ヒマワリのスカート

好きなことのスケッチブックです。気の向くままに書いています。よかったら覗いていってね♡

江ノ電の江ノ島駅の小鳥ちゃんがオシャレ可愛い  

たまーに公園などで見る、小鳥ちゃん付きの柵。

 

その小鳥ちゃんが、江ノ島駅では服着てるんですよ!!!

 
f:id:guuuuutara:20170503052102j:image

可愛い。

帽子も服とお揃いのボーダー柄。

 
f:id:guuuuutara:20170503051913j:image

 

 

その2週間後、江ノ島駅を通り過ぎる電車の中からひよこちゃんを探したら、、

 

なんとピンク色のお洋服と帽子を身につけていました!!

お着替えしている!!

可愛い!

どんな人が服を作ったのかしら。

 キユーピーさんにもお洋服作っているに違いない。

 

 お洋服を着る前の小鳥ちゃんの写真を探したら、海辺のランナー、もぐらさんがコレクションされていました。

小鳥の柵、吹田中の島公園|海辺のランナー、もぐらのブログ

 

仕事をかみしめる

長年働いてきた中での仕事の極意は、噛みしめること。流れ作業にせずに、味わって仕事をすること。    by上司

 

仕事論はその人の生き方が現れるので面白い。

仕事をしているときも生きていて、時間は流れるからだ。

 

覚えておきたいので記録として書きました。

チャレンジする場所と安心する居場所

4月から職務内容が変わって、新規開拓をメインに仕事をしています。

 

今までの勝手に売れる既存店がなくなって、自分で行動しないと売上があがらない。

面白さが半分、気づかれが半分って感じ。

 

少し前までは、得意先のお客さん=元気の源で、自分の会社=怒られるしダメ出しされるし悪口ばかり言ってるし居心地が悪い

 

と思っていたのですが、近頃は自分の会社の居心地が良い。

冗談をいって、仕事の困ったことや良かったことをシェアして。

前は、それぞれソロプレーヤーで会話も最小限だったけど、今はワイワイしてる。

 

新規開拓で営業だとあしらわれてしょんぼり帰ってきても、社内に帰ってきたら、何となく元気になる。

 

安心して帰ってこれる場所があるから、頑張れるんだなぁと思います。

新しいことばかりだけど、まだまだ余力がある。

顔を見たらホッと安心して、また頑張ろうって思えるような人になりたい。

桜の樹の下には死体  

 

が埋まっていると言ったのは梶井基次郎で、

それを幼い私に伝えたのは、母。

 

幼い私はそれをそっくりそのまま信じた。

 

満開の桜の樹の一本一本の根本には死んだ人が埋められている。

毎年一斉に咲く花は、棺に入れられる弔いの花かもしれない。

そんな思いこみもあってか、桜の花は明るいだけじゃない怖さがある。

 

曇天の中に夢のように咲く桜を見て、美しさに理由をつけたくなる理由も分かると思った。

 

死んで桜の樹になれるとしたら。

 

梶井基次郎 桜の樹の下には

ネットで読めるけど、紙のページをめくりたい。 

評価しないという優しさ  

今通っているマッサージ(厳密にいうとオイルトリートメント)の先生に頂いたアドバイスを記録にしておこうと思います。

 

「元気になってもらいたい」「ラクにしてあげたい」等の自分の思いを捨てて、無になって相手と接することが一番良い。

所詮、他人に出来ることは殆どない。すべては本人の気づきと行動で人生は変わる。本人の中に答えはあり、出来ることは気づきを引き出すサポーターになること。

 

安心して悩み事を言えるのは、悩み事を言っても影響されない人。よいことも悪いことも、そのままを見せても評価を変えない人。

評価をしない人だと、安心して何でも話せる。

 

影響されない人になるには、元気な大きな木のようになること。

元気で楽しくいることが、相手にとっても一番のパワーになる。

とにかく余計なことは考えずに、元気で楽しくいること。

 

しんどい人と一緒にいるとつられてしんどくなったり

元気な人と一緒にいると更に元気になったりしやすい。

 

人と自分を分断する方法を覚えると良い。

気をもらいすぎないように、息をコントロールするスキルを身につけること。

 

とにかく、楽しく過ごせば良い。まわりも楽しい人が集まってくる性質だから、どんどんと元気に思うように過ごすこと。

 

 

人と会いすぎているし、ネットを見過ぎて情報過多。

最近人と会うことが多いです。長時間一緒にいて色んな話を色んな人としている。

仕事も引き継ぎのため、先輩と一日中同行でずっと喋っているし、友だちとも沢山あってずっと喋っているし。引き継ぎの挨拶をする得意先も多くて。

 

楽しくて笑うことも多いの。

 

ただ、色んな人と会いすぎて、心が動きすぎて、人から受ける影響が多すぎる。

元の私のカラーに、様々な色が混じって元の色に戻れていない落ち着かない感じがする。

 

情報を遮断した方が良いと知りながら、一人の時も落ち着かなくてインターネットでブログやまとめサイトを追いかけている。

 

情報過多で消化不良気味。

 

一人で鼻歌を歌いながら、ブログのことを考えたり、今日のご飯をこだわって作ったり、掃除を落ち着いてしたり。

 

そんな時間を最近作れてなかったなぁ。

 

とりあえず、今日はもうケイタイに触らずに過ごそう。

 

明日からまた気持ちよく過ごせますように。

 

BBQの幹事って大変?気づいたこと3つ

大勢が集まってワイワイするのが好きです。

先日、20人近く集まるバーベキューの幹事をしました。

お花見の予定がサクラが咲かず、

プランを急に変えることになりバタバタしました。

 

無事に終わって良かった。楽しかったー。

 

 

 

幹事をして気づいたことを振り返ってみます。

 

 

全て人の要望を全て取り入れることは不可能!

潔く判断することが大切。

 

出来るだけ多くの人が満足するように、

開催場所・日時・予算・BBQの食材・役割分担・準備の段取りなどを決めていく必要があります。

決めるということは、他の選択肢を捨てることでもあります。

 

特に人数が多い場合は、全員が参加することも困難です。心苦しいですが潔く判断していきましょう。振り回されていると疲れるだけです。

幹事として求められるのは「決める」ことです。

 

楽しく安心して過ごす

「チャッカマンがつかない!」「お玉がない!」

などのトラブルがあっても、安心していることが大切です。

もちろん段取りは大切ですが、全部上手くいかなくて当たり前だと思ってノンビリ構えましょう。

安心している心と体から、機転を利かせる発想は生まれるのです。

 

お釣り用のお金は細かく用意する。

BBQの場合は、かかった費用を集計してから集金するケースが多いのではないでしょうか。

お釣り用の1,000円札、100円玉は多めに用意しておくとスムーズです。

 

(ちなみに、今回は幹事が大変だったので自分の費用はコッソリ調整しました。儲けようと思うと、儲けられるよねー)

 

これから、春になり外に出る機会も増えますね。スルッとイベントが出来るようになりたいです。